ズボラ母のON/OFF LIFE

仕事、お金、3人育児 etcを綴るブログ

文字の読めないこどもには

文字って、何歳頃から読めるようになるのだろうか。

トイレやお風呂にあいうえお表を貼ってみたりしているが

我が家ではまだっぽい。

長男のクラスでは、ひとりひとりに動物等のマークが割り当てられ

ロッカー、椅子、靴箱、タオル/鞄掛け、帽子をしまうラック、連絡帳など

個人のいろんなものに、それ(のシール)が貼ってある。

(長男はペンギンさん)

文字が読めなくても、自分のものや、自分の収納場所がわかる仕組み。

なるほど!

さっそく自宅でもこれを応用してみることに。

リビングのゴミ箱に、アンパンマンバイキンマンのシールを貼り

ゴミの片付けと分別を覚えさせることにした。

鼻をかんだティッシュ → アンパンマンに捨ててね

おやつの袋やゼリーのカップ → バイキンマンに捨ててね

結論から言うと、大成功。

次は、ガンガン増えるおもちゃの収納場所も

シールを使って決めてみようかと考えている。