ズボラ母のON/OFF LIFE

仕事、お金、3人育児 etcを綴るブログ

【痛烈】続:育児大変アピールはいらない

ランチタイムで
同僚から投げ掛けられた疑問。


「保育園は基本的に
 働く親の子を預かる場所なのだから
(※病気や介護で預ける方はおいといて)
 その保育園の預かり時間が許す範囲で
 親の勤務時間に合わせて
 預ける
んだろうと思ってた。
 そのへんどうなのかな?」

※1対1での会話でした。

実際はもっと言葉を選んで
柔らかい言い方で言ってくれていた。
とても優しいかた。
seigo3614.hatenablog.com

つまり言わんとするところは


"仮に親の勤務時間が9時→5時で
保育園の預かりがmax7時迄ならば
5時+α(通勤時間)で預ければいいし
時短をとらなくても済むんじゃない?

でもみーんな時短をとっている
だから仕事がまわらない→モヤモヤ "


という事かな〜と解釈した。


時間的な限界があるケースでのみ
時短勤務を利用する、

という考え方。


正答には違いない

けど、定時勤務……


うちの保育園のルール上
0歳児クラスの内は
延長保育不可※の為できないが
来年度以降なら不可能じゃない。
※18時超過がNG

でも、上2人ではしなかったし
3人目でも、しないと思う。
(少なくとも末子3歳までは)


一般的に乳幼児が寝るべき時間迄に
寝かせるのが不可能になる事は
火を見るより明らかだからです


(保育園生活は慣れているので)
0歳娘に手を焼いているというより
小1長男の宿題や生活、準備物等の
フォローに手がかかるんですッ


こども達は全然自分の思い通りには
動いてくれないんですよぉッッ( ;∀;)


と、自分なりの答えは
瞬時に頭の中に浮かぶんだけど
実際には何とも歯切れの悪い返ししか
できなかった……orz


だってほら
育児忙しいアピールは完全封印
だからね…


言い訳無用!!