ズボラ母のON/OFF LIFE

仕事、お金、3人育児 etcを綴るブログ

【育休】職場からの問い合わせ

産休育休に入って7か月。
その間、職場からちょこちょこ
問い合わせがあるのだが…

引き継ぎクソ問題
の反省もあって私は
遠慮なくお問い合わせください!
てなスタンス。
なのでそれは全然良くて。
むしろ育休ボケ防止に有効
seigo3614.hatenablog.com

引き継ぎその後

私が直接引き継ぎをした方は
秋に辞めてしまい…orz

元々の契約通りなんだが
この職場大変すぎ!コリゴリ!
で更新してもらえなかったそう(泣)。

そして後任となったのは
第1子育休復帰直後の同僚。
引き継ぎを引き継いだワケです。

保育園の洗礼

新WMの同僚と電話やLINEで
質問等やりとりをしていると

「ごめんだけど
 お迎えコール来たから
 これから早退する…(=続きは明日)」

との悲痛なLINEがよくあり
洗礼を受けまくってる
様子がうかがえた。

が、がんばれ…
昔の自分を見ているようだ

いや自分もこの春からは
三度同じ境遇になるのだが。

同僚のステータス

①家がとても遠く
 朝夕MAX育児時間をとっている。
 (私は朝は通常出勤)

②旦那さんが休めず
 自分が対応するしかないらしい。

③住んでる町に病児保育がなく
 隣町の病児保育に預けていること。
 (しかも市外在住者は少し高い)


で今週問い合わせの
やりとりの中で

早くも有給休暇なくなりそう…

との嘆きLINEが。
こっから!
インフルシーズンはこっからだよぉ。

手に取るようにわかる思考

病児保育を使っても、
朝の受診後の出勤で遅刻したり、
いつもと違う送迎通勤ルートで
時間をとられる、疲れる、


で元々の時短勤務から
さらに仕事できる時間が削られ
労力に対して生産性悪くね?
と疑問が湧く。


そうすると病児保育より
家で看病した方が良い

という思考になる。
世の道理ですな。

過去の自分は

彼女と状況は色々違うけれど
私は、長男だけだった時と
次男の0歳児クラスの時は
意地でも休みたくなくて
病児保育をかなり利用してた。


当時は時短勤務が自分だけ
というのもあるし
ペアで仕事してた方が
大先輩という負い目もあり。


でも途中(次男1歳児クラス)から
病気が減ってきたのと、
2箇所送迎が思いのほかキツく
可能な限り夫婦で
有給休暇(or看護休暇)を使うように。

ゾッとした話

ふと気付いた。
春からは、誰かが病気したら
3箇所送迎じゃーん!!(遅)

病児保育→保育園→学童

あーこれはもう休むに限るね。


でも夫が単身赴任して
決算期に重なったら
どーしよ…。


無理ゲーすぎて
途方に暮れる。