ズボラ母のON/OFF LIFE

仕事、お金、3人育児 etcを綴るブログ

教育費タラレバ話

職場の同僚WMが珍しく昼休みに外出し
銀行や郵便局めぐりをしていた。
「息子が今月末いよいよ大学受験なのよ~!」
ということで教育費について再考した。

国公立へ進学しタラ…学費があがらなけレバ…
①学費※H28年度
535,800×4年+282,000= 2,425,200円

②家賃込仕送り※地方在住につき下宿想定
100,000×12×4年=4,800,000円
一応平均は7~9万あたりらしい。

①+②計 7,225,200円:③

仮にこれを最低ラインと定める。
そっくり貯める予定の児童手当約200万円。
この制度が今後打ち切られなけレバ
差し引くと5,225,200円となるので
18年かけて貯めるなら毎月2.5万円必要。

大学院(修士課程)に進学しちゃっタラ
学費1,353,600+仕送り2,400,000
= 3,753,600円増:④
18年かけて貯めるなら毎月1.7万円必要。

こども1人1,000万円説があるけど
③+④でサラッと越えるじゃん!(°Д°)
夫婦とも修士に進んだ我が家的には
リアル過ぎて全然笑えない。

もし私大に進学しタラ…学費増:⑤
さらに大学院に進んダラ……以下略:⑥
学部によるしシミュレーションする気にもなれず。

orz

③は息子たちが産まれる際に計算して
口座を分けて貯めていってるけど
④~⑥あたりの危機感は正直薄かった。

特に用途を定めてない積立貯金の枠へ
毎月定額を突っ込んでるイメージ。
なんだかこわくなってきたのでともかく
まず④部分から着手すべく目的別口座を増設。
住信SBIネット銀行は5つまでつくれるので
やっぱ便利だな。


そして最後に

父さん、母さん、
カネかけてくれて
本当にありがとう…